進路の悩み・疑問
-
札幌山の手高校の進路実績の大学・短大は?就職先も調査!
こんにちは!札幌高校進学ナビゲーターのさっしんです。今回は札幌山の手高校卒業後の進路先について調査しました。進路とい…
-
高校受験は都道府県で難易度が違う?試験問題は全国共通ではない?
こんにちは。札幌進学ナビゲーターのさっしんです。ここ近年、私立受験生が増加傾向にあり、政府の入試改革の影響もあってか…
-
中高一貫校は高校進学が有利?金銭面では私立の負担が重くなる?
あなたは、「中高一貫校」と聞いてどのようなイメージを持ちますか?年々その数が増えている中高一貫校。しかし、だいたいの…
-
高校受験は勉強スケジュールを立てよう!その手順を紹介!
こんにちは札幌進学ナビゲーターのさっしんです。受験勉強大変ですよね。勉強しているけど結果がでないのは何で!?そういう時…
-
高校受験が受かる気がしないと不安!プラス思考になる考え方とは?
こんにちは!札幌高校進学ナビゲーターのさっしんです。受験勉強に打ち込みすぎて疲れているのか、いろんなことを考えてすぎ…
-
内申点(成績)の計算方法は?足りないと受験できない私立もあるの?
こんにちは!札幌高校進学ナビゲーターさっしんです。今回は内申点について調査しました。内申点の計算方法や点数によっては…
-
附属高校の特徴とは?偏差値が高い高校が多い?倍率や人気がある?
皆さんこんにちは。札幌高校進学ナビゲーターのさっしんです。この記事では附属高校についてご紹介していきます。附属高校っ…
-
高校の受験勉強でやる気が出ない!やる気が出る言葉や名言を紹介!
こんにちは!札幌高校進学ナビゲーターさっしんです。受験勉強のモチベーションを維持し続けることは大変ですよね。今回はそ…
-
高校進学しても中学で使った教科書は捨てる?役立つこともあるのか?
皆さんこんにちは。札幌進学ナビゲーターのさっしんです。いきなりですがみなさん中学の頃使っていた教科書とかどうしてして…
-
商業高校へ進学するメリットとは?やっぱり就職が多い?大学進学は不利?
こんにちは!札幌高校進学ナビゲーターのさっしんです。今回は商業高校についてお話していきます。商業高校といえば、「卒業…